
一般家庭用のエアコンは定められた規格の治具や配管、コンセントを使用する機種が多く、DIYが得意な方であれば個人でも設置する事は不可能ではありません。
一方、業務用エアコンは高出力で本体や室外機が大型になる機種が多いほか、壁掛け型のほかに天井や床に埋め込むタイプであれば大掛かりの工事も必要です。
また、コンセントも大容量の電力を安定供給するために増設するケースがほとんどで、作業には電気工事士の免許が必要です。
このような高度な技術や専門の機材が必要になる場合もある業務用エアコン設置は、実績のあるプロの業者に頼むのが安心です。
滋賀の吉田電機空調株式会社のブランドのひとつであるエアコンクンは、日本国内の有名メーカーの業務用エアコンを取り扱っており、設置場所や予算に合わせて豊富な種類の中からぴったりのモデルを見つけられます。
長年一流メーカーとの取引を続けてきたことから繋がりも強く、特別価格で提供されているのも同社の強みです。
もしも自身で機種を選ぶことが難しくても、所属しているコンサルタントが訪問してどの機種が最も冷暖房の効果が得られるかなどを勘案してプランを提案してもらうことも可能です。
同社はエアコン設置はもちろんのこと、長年使用すると生じる修理や故障を未然に防ぐメンテナンスまでトータルで任せることができます。
これまでも大学や福祉施設などの公共施設にエアコン設置を実施してきた実績があり、滋賀県内でも有数の信頼の技術を誇っています。