
普段の業務からかけ離れているものほど、自分でやろうと思わなくなるものです。
印刷という行為が全く行われない場合、冊子を作ろうと思ったら印刷所に行くしかないと考えてしまうのも当然ですが、今の世の中誰しも簡単に名刺などが作れてしまいます。
それはネットプリントサービスの普及により、データさえ用意すれば簡単に作れてしまうからです。
データを送り、枚数や紙質などを選べばあとは届くのを待つだけという簡便さになっています。
名刺にはデザインがありますが、以前ならデザイナーに作ってもらうというものだったのに比べ、今ならテンプレートがあちこちにあるため、無料で作れてしまいます。
よく考えると名刺というもの自体、狭いスペースに必須となる文字がかなりあるため、デザインが限られたものだとその時気付くでしょう。
ネットサービスの中でお勧めなのは、一心社印刷所です。
何でも出来ますよと様々な項目を選ばせてくるところに比べて、比較的シンプルな注文フォームなので初めての人でも安心して利用出来ます。
疑問点や相談などがあれば質問すれば答えてくれますし、客に寄り添った対応をしてくれるのも嬉しいところでしょう。
どうしても手が空かない場合には、今ある完成品を撮影するとそのまま再現してくれるサービスもあります。
最終手段のようなものですが、お金を出せば解決出来ると考えれば繁盛期などにありがたく、助かるサービスとも言えるのではないでしょうか。