
金蒔絵という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
金蒔絵とは金箔工芸品の一種で、漆器に金箔を使って蒔絵を施す豪華な美しい工芸品です。石川県金沢市では金箔工芸が有名であり、蒔絵を施された美しい漆器も多く販売されています。蒔絵と聞くと、職人の繊細な技術を要する、容易に手が出せない、というイメージがありますが、蒔絵がシールとして販売されていたとすれば、一般の方でも購入しやすいのではないでしょうか。
今回、金銀箔工芸さくだの金蒔絵シールをご紹介したいと思います。この金蒔絵シールは、絵柄やデザインを打ち合わせにより自由に決めることができ、立体的で本格的な絵柄の仕上がりとなります。またガラス、プラスチックなど素材を問わず貼ることができる優れものです。本格的な蒔絵のデザインを、より身近に楽しむことができるので、是非一度ご利用になってはいかがでしょうか。